Frentopia公式ブログ
叩打法、マッサージ動画まとめ。ASMRとは何ぞ? 個人的癒し動画備忘録
YouTube, 生活, 雑談 | 2017年2月23日 | タグ: お知らせ, 日常, 美容
今回は個人的によく再生するYouTubeの癒し動画をご紹介したいと思います。僕は叩打法やマッサージの動画が好きで、パソコンでの作業中によく「ながら見」をしております。
なので、紹介というより僕の趣味(フェチ)動画です。いわゆる備忘録というヤツですね。
メモ代わりと言ったらアレですが、いつも「あの動画どこいった?」とYouTubeを検索するハメになるので。
興味のない方には本当に興味のない動画ばかりだと思いますが、暇なときにでも眺めてみていただければと思います。少なくとも僕は癒されております。
- 叩打法の指南動画。短くて見やすいです
- 足裏、背中のマッサージ動画
- ヘッドマッサージ、全身マッサージ垂れ流し動画
- ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)とは何ぞや?
叩打法の指南動画。短くて見やすいです
最初は叩打法の動画。
というより、叩打法指南の動画と言った方が正解でしょうか。小気味のいい叩打の音とコンパクトな長さの動画が、ただ単に「好きだなぁ〜」という話ですね。僕は整体師でもエステティシャンでもないので、基本的には関係ないのですが。
どちらの動画も10分未満と短いので、寝る前や風呂上がりにちょろっと再生しております。
【叩打法のし方】 深層筋アプローチ(マッサージ)
叩打法(側臥位・上半身)
「新垣結衣「逃げ恥」はひさびさの俺ヒット。綾瀬はるか「ホタルノヒカリ」以来、数年ぶりに規則正しい生活を強いられたぞww」
足裏、背中のマッサージ動画
これは秋田県にある「ユーランドホテル八橋さんの紹介」チャンネルの動画の1つです。
足裏を木棒でゴリゴリやって、老廃物のデトックスを促す動画です。
15分と比較的短めなのと、悶絶しながらゴリゴリされている女性がキレイという最低の理由で気に入っております。
「台湾式足裏マッサージに行ってきた!! in 新宿【体験記】予想以上にゴリゴリしてたので報告するぞ」
この動画を再生しながら飯を食うと本当に美味いです。
ね? 最低でしょ?
木棒で老廃物をゴリゴリと・痛い足裏実践!
そして、こちらは背中のマッサージ動画です。
上述した叩打法も織り交ぜつつ、いろいろな技を駆使して背中全体をほぐしていく動画です。こちらも15分程度の動画なので気楽に再生できるのがいいですね。
Back Massage, Tapping and Back Scratching with Dmitri
「費用対効果、コストパフォーマンスのこと。いくら払えば文句OK? 逆に「その金額でその言い分はねえわww」の基準は?」
ヘッドマッサージ、全身マッサージ垂れ流し動画
30分前後と、そこそこの長さの動画をご紹介します。
かなりのボリュームがありますので、何かの作業しつつ画面の端っこで垂れ流しにしておく感じです。
「SWITCHSCISSORS」チャンネルを開設されているこの方は韓国の美容師なのかな? エステティシャンでもあるのかな? いまいち実態がつかめませんが、自分の中では「ゴッドハンド」ということで解決しております。
ゴッドハンドがフェイスマッサージやヘッドマッサージを行う動画です。
まったりした音楽と併せて「ながら再生」にはピッタリです。しかも女の人も綺麗ww
FACE & HEAD MASSAGE OF HEAVENS
上の動画に出てくる方も含め、4人のお姉さんがヘッドマッサージを受けています。こちらも全員キレイです。
HEAD MASSAGE OF HEAVENS TO FOUR LADIES
笑顔がキュートなお姉さんが木漏れ日の下でゴッドハンドにヘッドマッサージを受けている動画です。ワシャワシャしたりポンポンしたり、ゴッドハンドの本領発揮動画です。
HEAD MASSAGE-ASMR
「タレントが立候補するとすげえ批判されるけど、なんでそんなにイラついてんの? 投票しなきゃいいだけじゃないの? と思うんだけど違うのか?」
ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)とは何ぞや?
ご紹介した動画の中で「ASMR」という名前がついているものがいくつかあったと思います。
今回だけでなく、YouTubeを見ているとこの「ASMR」という単語が目につくことがあります。
「ドラゴンボールベストバウト完結編、5位~1位発表!! 番外編もあるぞ【感想】」
はて?
ASMR?
この「ASMR」とはいったい何なのでしょうか?
↓このページに解説がありました。
「ASMRとは?ASMRの意味と睡眠に効果があるASMR動画の魅力」
「ASMR」とは「Autonomous(自発的) Sensory(感覚) Meridian(絶頂) Response(反応)」の略で、脳を刺激して眠気や癒しを感じさせる現象とのこと。
なるほど。
よくわかりませんww
視覚や聴覚を心地よく刺激して癒しや刺激を得るものと考えればいいのかな?
たとえば上記動画のようなマッサージの映像や叩打法の音など。
「落語のおもしろさは伝えるな! 寄席に誰かを誘うと間違いなく失敗するぞ?」
もちろん何に癒しを感じるかは人それぞれで、記事によるとプラスチックの箱を叩いたりクリームを指でかき混ぜたりといった音を気に入る方も多いとか。耳かきの音や耳元での囁きが好きな方もいるとのことで、記事内でもいろいろなASMR動画が紹介されています。
日本語に正式な直訳は存在しないみたいですが、何となくのニュアンスは伝わったような、そうでもないような……。
「DAZN for docomoを契約。利用した感想は? Jリーグファン激怒のDAZNはあり? なし? 使える? 使えない?」
まあ、その辺は気にしないでいいか。
自費出版 ブログランキングへ
【個人出版支援のFrentopia オンライン書店】送料無料で絶賛営業中!!