嗚呼、俺のバドゥ・ジャックが…。マーカス・ブラウンは相性最悪の相手だったな。額がパックリ割れる流血戦恐ろしやw【結果・感想】

NO IMAGE

ラスベガスイメージ
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る
 
2019年1月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州で行われたWBA世界L・ヘビー級暫定王座決定戦およびWBC同級シルバー王者、指名挑戦者決定戦。
 
WBA、WBC1位バドゥ・ジャックとWBA、WBC2位マーカス・ブラウンの一戦は、3-0(116-111、117-110、119-108)の大差判定でブラウンの勝利。WBA暫定王座戴冠を果たすとともに、WBCの指名挑戦権を手にした一戦である。
 
 
激戦区のL・ヘビー級上位ランカー同士のサバイバルとなったこの試合。
序盤から鋭い右リードで距離を測るブラウンに対し、ジャックはガードを固めて踏み込みのタイミングをうかがう。
 
右ストレートを中心に距離を詰めたいジャックだが、小刻みなジャブから左を打ち込むブラウンの防御をなかなか崩せない。
逆に鞭のような左ストレートをガードの間から通され、前進を寸断されてしまう。
 
中盤からは、強引な踏み込みで突破口を見出そうとするジャック。だが、7Rにロープ際で頭が激突し、額を大きくカットしてしまう。
それ以降は激しい流血もあり、結局試合を通して主導権を握れず。
 
試合はそのままブラウンのペースで12R終了のゴングが鳴る。
最後まで勝機を見つけられなかったジャックは、これでキャリア2敗目となった。
 
「パッキャオ圧勝w ブローナーをまったく問題にせず。おかしいだろコイツ。議員との二刀流のルーティーンを掴んだっぽい」
 

バドゥ・ジャック完敗……。僅差判定でブラウン勝利の予想だったけど、付け入る隙がないくらいのワンサイドだったな

僕のお気に入りであるバドゥ・ジャックが負けてしまった……。
それも3-0の大差判定負け。ジャッジの1人が119-108(7Rの減点1以外はフルマーク)をつけるという完敗である。
 
前回の予想記事で「この試合はバドゥ・ジャックにとってはかなりヤバいんじゃないか?」「マーカス・ブラウンとは相性が相当悪いぞ」と申し上げたが、マジでそのまんまの結果となってしまった……。
 
「ハード路線の申し子バドゥ・ジャックが今度はマーカス・ブラウンと。どれだけキツい思いすりゃ気が済むんだよコイツw」
 
それでも後半からジャックが持ち直して、僅差判定くらいまではいくかな~? と淡い期待もしていたのだが……。
 
かなり分が悪いとは思っていたが、結果はその予想をさらに超えるもの。
ここまで一方的な展開になったことにまあまあ驚いている次第である。
 
バドゥ・ジャックにとっては最悪の相手だったというか、応援していただけにちょっとショックだなと。
 
「リナレスまさかの1RTKO負け。セサール・カノがデカくて長くて強かった。これをやられるとリナレスは厳しいよな」
 
まあ、それでもこれだけハードなキャリアを歩んできた選手も珍しい。
激戦区のL・ヘビー級での一敗は痛いが、マーカス・ブラウンとのサバイバルに躊躇なく挑んだ姿勢は評価されていいと思う。
 
 
てか、これで引退とか止めてねバドゥ・ジャック。
何とか再起して、今後もがんばってください。
 
「チャーロがコロボフに苦労しつつ防衛。モンローの禁止薬物陽性による代役。ドーピングはどっちでもいいや。尾川堅一も復帰したね」
 

ジャックにとっては相性最悪の相手だった。初回の1発目の左で「これはやべえぞ」

試合についての感想だが、申し上げたようにマーカス・ブラウンはバドゥ・ジャックにとっては最悪に近い相手だった気がする。
 
「カライジッチが怪物ベテルビエフに挑戦。マーカス・ブラウンを苦しめた長身カウンター使いが初の世界戦。がんばれ俺のカライジッチ」
 
まず、開始直後にリング中央で対峙した両者を観て思ったのが、とにかく「遠いな」と。
 
広いスタンス、長い右を小刻みに動かすブラウンに対し、奥足重心でガードを上げてじりじりと近づくバドゥ・ジャック。
いつも以上に両者の顔面が遠く、ジャックの右が当たるイメージがまったく浮かばない。
 
リードの左で距離を測るが、それに合わせてブラウンも右を被せてくるため、なかなか距離が詰まらない。
逆に遠い位置から一足飛びで距離を詰められ、鞭のような左ストレートでガードを割られる。
 
1Rの25秒あたりでブラウンが出した左ストレート。あの1発で「ああ、これは相当苦労するぞ俺のバドゥ・ジャック」と思ったが、結局最後までペースを掴めないまま12Rが過ぎてしまった。
 
「ムザラネすごかったな。坂本真宏もがんばったけど、ちょっと差があったか」
 
バドゥ・ジャックは基本、中間距離での差し合いを得意とする。
アングルと間合いの調整が抜群にうまく、相手のサイドに回り込んでガードの外からパンチを当てていくスタイル。
 
だが、身体ごと移動する分鋭い踏み込みには対応が間に合わず、今回のマーカス・ブラウンのように間合いの外からすっ飛んでくるタイプとの相性は悪い。
2017年のジェームス・デゲール戦でも序盤にダウンも奪われるなど、遠い位置から襲いかかるデゲールに苦労させられている。
 
「リゴンドー復帰戦勝利!! ジョバンニ・デルガドを圧倒して1RKO。コイツいつも復帰してんな」
 
しかも、今回のブラウンはデゲールと違い、多彩な右が持ち味の選手。
 
そのつど左に右を被せられるせいで、ジャブを出しながら距離を詰めて~といったアクションがいっさい起こせず。左を完全に無効化され、遠い位置から無理やり右を打ち込む以外にやりようがない状況に追い込まれてしまった。
 
 
そりゃあね。
あれだけ強引に飛び掛かれば、そのうち頭もゴッツンするわな。
 
「再戦だろうなパスカルvsブラウン。引退撤回のジャン・パスカルが8年ぶり王座戴冠。前に出る勇気と腕を振る思いきりのよさ」
 

ダーティで老獪だったマーカス・ブラウン。ラフさと狡猾さでジャックを寄せつけず。これ、vsビボルも可能性あるぞ?


また、随所に見せたマーカス・ブラウンのダーティさ? 老獪さ? もよかった。
 
痺れを切らしたジャックがガードを上げて強引に近づいてきた際は、長い腕を巻きつけて上から動きを封じる。
思いきり飛び込んでくれば、足を踏ん張って低い姿勢を作り、懐に肩をねじ込んで押し返す。
さらに、そこから勢いよく頭を持ち上げ、あわよくば後頭部を顎にぶつけるイメージで相手の警戒心を煽る。
 
「井岡完敗やな。ニエテスが凄すぎた。個人的には111-117かな。インファイトで歯が立たないのは予想外だった」
 
中盤以降、バドゥ・ジャックがかなりフラストレーションを溜めていたようだが、そういった面も含めてブラウンのうまさが感じられる試合だった。
 
もしかしたら、頭が当たって流血するラフな試合になるというのもある程度は想定済みだったのかも。
あらゆる面で今回はマーカス・ブラウンの完勝と言っていい(と思う)。
そして、それ以外の感想がほとんどない()。
 
「うん、ダメでしたね」
「この試合はさっさと忘れて次にいこうぜジャック」
だいたいそんな感じである。
 
「俺のコバレフが勝ったどー!! アルバレスの圧力を抑え込んで王座返り咲き。慎重な破壊神ってのもいいじゃないですか」
 
てか、よく考えたら(よく考えなくても)これでディミトリー・ビボルvsマーカス・ブラウン戦が決定的ってことっすか?
 
やべえなオイ。
普通にビボル陥落もあり得るぞこれ。
割とガチで、2015年の内山高志vsジェスレル・コラレス戦の再現すらも想定しつつ。
 
超人揃いのL・ヘビー級に今後も注目っすねww
 
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 
 

 
 
【個人出版支援のFrentopia オンライン書店】送料無料で絶賛営業中!!